
「ゴールデンキッズ」で
可能性を最大限に引き出そう!
「ゴールデンキッズ」で
可能性を最大限に引き出そう!
「ゴールデンキッズ」で
可能性を最大限に引き出そう!
運動が大好きになる!心と体が強く育つ!
「運動を好きになってほしい」「体を動かす習慣をつけたい」「運動能力を伸ばしたい」「心も体も強く育てたい」
お子様の成長を願う保護者様の想いを、運動能力向上スクール ゴールデンキッズ が叶えます!
知っていますか?お子様の運動能力を伸ばす
「ゴールデンエイジ」
5歳から12歳は、運動能力が飛躍的に発達する一生に一度の「ゴールデンエイジ」と呼ばれる大切な時期です。
運動能力は生まれつきの才能だけで決まるものではないからこそ、このゴールデンエイジの過ごし方が、お子様の将来の運動能力に大きな影響を与えるのです。
ゴールデンキッズでは、お子様一人ひとりの能力を最大限に引き出すとともに、自己肯定感や協調性など心の成長もサポートします。

運動能力 × 人間力
ゴールデンキッズで伸ばす2つの能力

将来どんなスポーツにも対応できる
「運動能力の土台」を築く
ゴールデンキッズは、特定の種目を教えるスクールではありません。
ゴールデンエイジのお子様の運動能力を総合的に高めることを目的としています。
- 自分の思い通りに体を動かす能力
- 瞬時に状況を判断し、対応する能力
- 複雑な動きを模倣し、習得する能力
など、スポーツに必要な基本的な能力の土台づくりを行います。
将来どんなスポーツに興味を持つかまだ決まっていないお子様や、まずは体を動かす習慣をつけたいお子様にぴったりのプログラムです。
ゴールデンキッズの独自教育で
「人間力」を育む!
ゴールデンキッズでは、運動指導だけでなく、お子様の人間力育成にも力を入れています。
- 挨拶の徹底
- 人の話を「聞く姿勢」
- 機敏な動作や指示行動の習得
- 多学年での交流を通じた協調性
- 他者への「思いやり」
- 目標達成への「宿題制度」
など、スクールでのあらゆる瞬間が、お子様の人間的な成長に繋がるよう工夫しています。楽しく運動しながら、人との関わりを通して豊かな心を育む取り組みを行っています。

レッスンの様子
ゴールデンキッズのレッスンでは、子どもたちがのびのびと体を動かしながら、楽しさの中で自然と運動能力や人との関わり方を身につけます。
実際のレッスン風景を通して、お子さまたちのいきいきとした表情や、成長していく姿をご覧ください。



お客様の声
男の子(7歳)の保護者様
年長さんからゴールデンキッズを始めましたが、走る時のフォームがとても綺麗になりました。小学校の運動会でも1位をとり、ガッツポーズを沢山していました。親として頑張っている子どもを観て、より応援したい気持ちになりました。毎週楽しみに通わせていただいています。ありがとうございます。
女の子(6歳)の保護者様
今までじっとしてられない子だったが、ゴールデンキッズに入会してしばらくするとコーチの話をしっかり聞いたり、レッスンへの姿勢が変わり、嬉しく思っています。前向きにレッスンに参加しているところも嬉しいです。
保護者様
ゴールデンキッズの日が楽しみなようで次はいつ行くのかとよく聞いてきます。
目を見てしっかり話を聞くことや礼儀の部分が少しずつ身に付いてきてる気がします。
保護者様
楽しみながら沢山身体を動かして学べることで子供が楽しく通えています。
コーチも明るく元気で楽しいところも続けられる理由の一つです。
挨拶を積極的にするようになりました。
料金
料金はスクールにより異なります。 詳しくは各スクールサイトにてご確認ください。
体験レッスン&保護者説明会

まずは一度、実際のレッスンを体験してみませんか?
ゴールデンキッズでは、ご入会前にレッスンの雰囲気やお子さまとの相性をご確認いただける体験レッスンをご用意しています。
「楽しめるかな?」「ついていけるかな?」そんな不安も、体験してみることできっと安心に変わります。
内容・流れ
体験レッスンでは、実際のクラスにご参加いただき、他のお子さまたちと一緒に運動します。
コーチがしっかりサポートしますので、初めてでもご安心ください。
対象年齢
5歳(年中)〜12歳(小学6年生)のお子さま
※南町田校は3歳から受講可能です。
体験に必要なもの
- 動きやすい服装
- 室内用運動シューズ
- 飲み物
- タオル
お申し込み方法
体験レッスンのお申し込みは、プログラムを実施している各スクールにて受け付けております。
お近くのスクールまでお気軽にお問い合わせください。
よくあるご質問
説明会について
説明会への参加はしなければいけませんか?
ご参加をお願いしております。
ゴールデンキッズのコンセプトをご理解いただいた上でご入会をお願いいたします。
各店舗により説明会&体験会が異なりますので各店舗へお問い合わせください。
レッスンについて
1期は何回ですか?
12回(3ヶ月)です。
1回55分のレッスンを12回のテーマごとに構成しています。
このテーマは繰り返しですか?
繰り返し行います。
運動神経を高めるには、数多くの運動パターンを小脳にインプットすることが必要です。そのために、様々な動きを定期的に繰り返し行なう事が重要です。
テーマは同じでもお子様の能力に応じてアドバイスが変わるため、ポイントも変わります。「ただ同じプログラムを繰り返す」のではなく、お子様の成長に応じて変化を加えていきます。
保護者のレッスン見学は必須ですか?
いいえ、必須ではございません。
レッスン中、買い物をお済ませになってから保護者説明会へご参加する方もいらっしゃいます。お子様だけで来られる方もいらっしゃいます。
保護者説明へは必ず出ないといけないんですか?
いいえ、必須ではありません。
ただ、ご参加された保護者の方にはメニューの目的やポイントを共有する事ができるので、お子様の効果が高まります。
お休みについて
レッスンを欠席した場合の振替制度はありますか?
ございます。
1期12回すべてのレッスンの振替が可能です。
4回目以降は手数料が発生する場合がございますが、インターネットからの振替の際はすべて無料です。
※レッスンが始まるまでに欠席のご連絡をお願いいたします。
受講について
受講料の支払い方法は?
月々の受講料は口座引落です。
最初の2ヶ月分はフロントにてお支払いいただき、3ヶ月目以降より口座引落いたします。
*初回のお支払いに限りクレジットカードも使用いただけます。詳しくは各店舗へご確認ください。
入会について
期の途中や、月の途中からも入会はできますか?
はい、できます。
ゴールデンエイジの期間は限られていますので1ヶ月、2ヶ月待つよりも早めのスタートをおすすめしております。
月の途中での入会の場合、未受講のレッスンは翌期末まで使用可能な振替チケットとしてご利用いただけます。
電話での入会はできますか?
はい、できます。
体験会に参加されたお客様につきましては入会希望の旨をお伝えください。1週間以内に申込のお手続きをお願いいたします。
入会に必要な物はなんですか?
入会金・年会費・ユニフォーム代・受講料2か月分、受講料引落口座のキャッシュカードまたは口座番号の分かるものとお届け印をお持ちください。
*詳しくは各店舗へご確認ください。