初めてテニススクールに通われる方のために
テニスのルールを集めてみました
基本的なルール
3つの基本ルール
テニスは基本的に以下のルールを覚えれば楽しむことができます。
・相手から来たボールをワンバウンド以内で打ち返す。
・ネットの上を超えてボールを打ち返す。
・相手側のコートでバウンドするようにボールを入れる。
試合の種類について
・シングルス・・・・・・1対1で行う試合のことです。
・ダブルス・・・・・・・2対2で行う試合のことです。
テニスの試合の進め方について
・サーブを打ってゲームがスタートします。
・サーブを打った後、どちらかがポイントを取るまでボールを打ち合います。
・どちらかが得点を4ポイント取ると1ゲーム取得となります。数え方は0(ラブ)→15(フィフティーン)→30(サーティ)→40(フォーティ)と数えます。
・どちらかが6ゲーム取ると、1セット取得となります。
・あらかじめ決めたセット数や、ゲーム数を先に取得した方が勝ちとなります。
※ゲーム数やセット数、デュース(40-40)のときのアドバンテージをどうするかなどは、試合前に確認しておきましょう。